ごあいさつ

コンピュータ業界に携わり43年が経ちました。長くサラリーマンとして働いて来ました。最初は自社業務ソフトの開発からスタートし、その後はヘッドハンティングにより多様な分野へと活躍の場を広げてきました。市販パッケージソフト、原子力発電所制御システム、大手メーカーの試験装置、国家レベルのシステム開発など、幅広い領域で実績を重ねてまいりました。

特に以下は歩みを象徴するものです。


主な功績

1. 某OS開発チームへの参加

世界中のPCユーザーに影響を与え、IT産業やインターネット時代の扉を開いた重要プロジェクトに参画しました。
GUI環境の普及を牽引し、家庭や企業へのPC導入を加速させるなど、社会インフラの根幹を支える役割を果たしました。

2. 原子力分野への関与

国家規模の先端科学技術プロジェクトに携わり、産業技術力の発展に寄与しました。
エネルギー政策の一端を担うシステム開発に関与し、国の基盤づくりそのものに貢献しました。

3. 文部省「全国生涯学習システム」の開発

MS-DOS時代に、GUIベースで国産PCとDOS/Vの仕様差異を乗り越えた画期的なシステムを構築。
いまで言う「インターネットのサーバ+ブラウザ」に近い仕組みを独自に作り上げ、全国に普及させました。
教育・学習の分野において情報化を推進し、生涯教育の機会を広げる大きな役割を担いました。


今後の取り組み

これまでに培った経験は、業務系・制御系・市販ソフト・サーバ・ネットワーク・OS・クラウドと幅広い分野に及びます。今後は、これらの技術を皆様へご提供するとともに、次世代を担うエンジニアの育成にも尽力してまいります。


社名に込めた想い

「テクノリンク」という社名には、これまでに身につけた技術を通じ、多くの人とつながり、社会の発展に貢献したいという思いを込めています。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

代表取締役 木村 文映